「与野体育館スポーツDAY」のお知らせ

日頃より与野体育館をご利用いただきありがとうございます。さいたま市与野体育館は9月16日(土)に、「与野体育館スポーツDAY」 を開催します。
【実施概要】
日 時 :2023年9月16日(土)10:00~15:00
会 場 :さいたま市与野体育館(さいたま市中央区下落合5丁目8−10)
主 催 :さいたま市与野体育館(指定管理者 株式会社ダンロップスポーツウェルネス、株式会社クリーン工房、一般社団法人さいたまスポーツコミッション)
協 力 :一般社団法人日本競輪選手会 埼玉支部、さいたま市立病院、げんき堂整体院、NPO 法人フードバンク埼玉、自転車乗り方教室
参加方法:下記の応募フォームまたは、与野体育館にある申込用紙から直接お申込みをお願いします。
※定員に空きがあれば、当日予約も可能です。
【詳細・お申込について】---------
レッツ!パルクール
パルクールとは、跳ねる・跳ぶ・登るといった障害物を芸術性をもって乗り越えていく遊びやゲームに、体を動かす要素が発展したフランスが発祥のスポーツです。ダイナミックに体を動かす全身運動でコーディネーション能力と呼ばれる基礎運動能力を育み、強い身体をつくります。また、ルールが存在しない運動の為、自身で考え、 自由に表現する必要があり「できないこと」に主体的に向き合う姿勢が育まれるプログラムです。講師は、SASUKEに10大会連続2ndステージ進出、7大会連続3rdステージ進出など、華々しい実績をもつ佐藤 惇 氏をお招きします。
開催日時 :2023年9月16日(土)
①10:30 ~ 11:15(受付10:00~)
②13:00 ~ 13:45(受付12:30~)
③14:15 ~ 15:00(受付13:45~)
場 所 :与野体育館 3階 集会室2
対 象 :小学生
持ち物 :室内履き、タオル、飲み物
※運動ができる服装でお越しください。
定 員 :各回15名(先着順)
講 師 :佐藤 惇 氏 (SENDAI X TRAIN 共同代表 / XTR 認定コーチ、国際指導資格 A.D.A.P.T Level2 Coach)
参加費 :無料
注意事項 :
〇付き添いの方はご見学いただくことができます。
〇介助が必要なお子様は事前にご相談ください。
▼お申込はこちら
https://forms.gle/B8i6jDkBCF66mexx6
体組成測定会 健康・運動相談会
さいたま市立病院スポーツ医学総合センター の武田医師と理学療法士による、体組成測定会と健康・運動相談会を行います。自身の生活習慣や健康を振り返ってみませんか。
開催日時 :2023年9月16日(土)10:00~15:00
場 所 :与野体育館 2階 集会室1
持ち物 :特になし
参加費 :無料
協 力 :さいたま市立病院
ボディケアルーム
国家資格者で柔道整復師によるスポーツ整体のほか、怪我の予防相談 、ご希望者にはテーピングの巻き方をお伝えするブースです。歪み・腰・筋肉痛・五十肩など お任せください!
開催日時 :2023年9月16日(土)
①10:00~10:15
②10:25~10:40
③10:50~11:05
④11:15~11:30
⑤11:40~11:55
⑥12:05~12:20
⑦12:30~12:45
⑧13:00~13:15
⑨13:25~13:40
⑩13:50~14:05
⑪14:15~14:30
⑫14:40~14:55
場 所 :与野体育館 2階 和室
対 象 :小学生以上の方
定 員 :各回2名(先着順)
受付方法 :事前予約制ですが、空きがあれば当日ブースにて先着受付いたします。
持ち物 :特になし
※着替えはご用意しておりませんので、着替えが必要な方はお持ちの上ご来場ください。
参加費 :1,000円(税込)
協 力 :げんき堂整体院
▼お申込はこちら
https://forms.gle/ys97hkANZQdXtngx7
競輪選手による「チャリ氷」
競輪選手が鍛え上げた太ももで自転車を漕ぎ、かき氷を作ります。自分で漕ぎたい人もどうぞ!
開催日時 :2023年9月16日(土)10:00~11:30、13:00~14:30
場 所 :与野体育館 正面玄関内
費 用 :かき氷100円
フードドライブ
フードドライブとは、ご家庭に保管されたままの食品を提供いただく取り組みです。お持ちいただいた食品は、「NPO法人フードバンク埼玉」を通じて、様々な困難のある子ども・若者たちに対し、スポーツを含む多様な活動のサポートに役立てます。
開催日時 :2023年9月16日(土)10:00~15:00
場 所 :与野体育館 1階 受付事務所内
受付方法 :当日ブースに直接お持ちこみください。
対象食品 :
◆賞味期限が明記され、かつ2カ月以上残っているもの
◆常温で保存が可能なもの(※生鮮食品、冷凍食品は受け入れできません)
◆未開封であるもの
◆破損で中身が出ていないもの
寄付していただきたい食品例 :
■穀類(お米、麺類、小麦粉)
■保存食品(缶詰、瓶詰等)
■インスタント食品、レトルト食品
■ギフトパック(お歳暮、お中元等)
■調味料各種、食用油
■乾物(ふりかけ、お茶漬け、のりなど)
■お菓子
協 力 :NPO法人フードバンク埼玉
ダンボール迷路
開催日時 :2023年9月16日(土)10:00~15:00
場 所 :与野体育館 2階 集会室1
受付方法 :当日直接会場にお越しください。
そ の 他 :
〇付き添いの方はご見学いただくことができます。
〇介助が必要なお子様は保護者同伴でご参加ください。
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムPR展示
その年の夏の「ツール・ド・フランス」本大会で各賞を獲得するなど大活躍したスーパースター達が集結し、さいたま新都心周辺の特設コースで開催される自転車競技イベントが「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」です。写真パネルの展示のほか、さいたま市立浦和南高等学校の生徒のみなさんに描いていただいたイラスト等を展示します。
開催日時 :2023年9月16日(土)10:00~15:00
場 所 :与野体育館
お問合せ先:
与野体育館 048-853-4998
受付時間:9:00~20:30