一般社団法人さいたまスポーツコミッションは、令和7年4月1日付採用の募集を行っています。詳細は、下記をご覧ください。
募集案内
募集要項
現在下記の職員募集をしております。(2024年12月27日現在)
募集職員 | 契約職員(総合職)※若干名 |
---|---|
仕事内容 |
公共スポーツの企画制作業務 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム・さいたまマラソン等の各種イベント・施策の構想から実装まで。リーダーの下、補助的に進行管理を行っていただきます。 【具体的には】 ▼イベントにかかるステークホルダーとの調整 ▼予算管理、スケジュール管理、契約事務作業 ▼協賛企業獲得のための営業事務 ▼広報物等制作物の編集管理 ▼自転車文化醸成のためのスポーツ振興事業及びさいたま市との連携事業などの現場運営 今回の募集は、主にツール・ド・フランスさいたまクリテリウム/さいたまマラソン事業ですが、適正に応じて経営管理や事業企画、施設管理・整備事業などを担当していただく可能性もございます。 〇事業企画担当 各種スポーツ競技大会の誘致・企画運営支援、スポーツシューレ事業等のスポーツ振興事業及びさいたま市との連携事業、自主事業の企画運営業務等 〇経営管理担当 総務、人事、財務経理、広報、新規事業企画等 上記スポーツに係る各種イベント・施策の企画・運営を行ないます。それに伴い、関係団体との調整のほか、事務局業務や広報活動などを手がけます。 |
採用日 | 令和7年4月1日(火) ※契約社員期間中の勤務状況に応じて、契約期間を更新する場合あり ※経営状況、勤務実態に応じ正職員への登用実績あり |
勤務時間・休暇・給与等 |
(1) 勤務時間
午前9時00分~午後5時45分(内7時間45分)
※4週間を超えない期間につき1週間当たり38時間45分勤務
※所定時間外労働あり
※必要要件が認められる場合は、規程内での時差出勤可能
(2) 在宅勤務(テレワーク)環境
在宅でのテレワークを業務に応じ、週1回程度から可能
※PC、社用携帯を支給
(3) 休日
(1)原則土日週休(4週間ごとの期間につき8日の週休日)
(2)国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※ただし、土日祝日に開催するイベント等に従事する場合があり。イベント等にて出勤の場合は、振替代休あり
(4)休暇
(1)年次有給休暇20日付与
(2)特別休暇
忌引休暇、交通途絶、公民権行使、夏季休暇
出産休暇、育児時間休暇、生理休暇、ドナー休暇
(5)出産・育児のための主な休業・休暇制度
妊娠・出産期・・・・・・・通院休暇、妊娠障害休暇、通勤緩和休暇、産前産後休暇、出生時育児休業
配偶者の出産期・・・・・・出産補助休暇
子育て期(性別によらない)・・育児休業、育児短時間勤務、部分休業、看護休暇
※その他不妊治療のための休暇
(6) 雇用形態
契約職員
(7) 給料
基本給:217,000円~ ※手当は別途支給 ※職務経験等により一定の基準に基づく加算あり ※本団体はさいたま市の条例等の改正(給与改正等)に準じていますので法改正等により変更されることがあります。 ※入社2年目年収 例)35歳(主事):600万円(時間外手当・賞与込みの総額) (8)賞与・諸手当 期末・勤勉手当:年2回(6月・12月) 諸手当:時間外手当、休日勤務手当、通勤手当(毎月限度額55,000円) ※勤務評価に等に応じ、基準に基づき昇給を実施 (9)福利厚生 社会保険(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金)、定期健康診断等 ほか宿泊施設やレクリエーション施設などの利用料金の補助制度、結婚祝金、出産祝金などの給付制度 (10)勤務地埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階 |
応募要件 | (1) 次のいずれかの要件を満たす人とします。 ア 日本国籍を有する人 イ 出入国管理及び難民認定法による永住者 ウ 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した人等の出入国管理に関する特例法による特別永住者 (2) 次のすべての要件を満たす人とします。 ア 令和7年4月1日から、当法人において職務を遂行できる人 イ 法人等において職務の経験を2年以上有する人又はこれと同等の経験を有する人 ウ 当法人の事業を理解し、適正かつ健全な事務局運営に貢献する意欲のある人 エ 当法人が所有する情報を、漏洩並びに自己又は第三者の利害関係のために使用することがなく(退任後を含む。)、公平性、平等性及び透明性を持って業務を遂行できる人 オ 在任中、他の法人若しくは団体の役員若しくは職員となり、又は自ら営利事業に従事することがない人 (3) 次のいずれかに該当する人は応募できません。 ア 破産者、成年被後見人又は被保佐人 イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ウ 物品の製造若しくは販売若しくは当法人の事業に関連する業務の請負を業とする人で、当法人と取引上密接な利害関係を有する人又はこれらの人が法人であるときはその役員(同等以上の職権又は支配力を有する人を含む。) エ 当法人が所有又は管理する施設を使用して事業を営む人又はこれらの人が法人であるときはその役員(同等以上の職権又は支配力を有する人を含む。) オ 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し又はこれに加入した人 |
申込方法 | ■提出書類 (1)エントリーシート【必須】 3か月以内に撮影した顔写真を添付すること。 エントリーシートはこちら (2)職務経歴書【任意】 上記(1)エントリーシートに記載した職歴について、従事した業務内容を具体的に記載のこと。様式は任意。 【応募書類提出期限】2月3日(月)まで ※応募書類到着順に順次選考※2月3日(月)の消印有効 【郵送先】 上記(1)、(2)をPDFデータまたは、ご自身で印刷の上、郵送にて下記へお送りください。 〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階 一般社団法人さいたまスポーツコミッション採用担当 宛 TEL: 048-762-8476 ※普通郵便等の場合の事故については、責任を負いません。 ※封筒の表面に「職員応募書類在中」と記載してください。 【メールでのデータ送付先】 info@saitamasc.jp ※件名に「さいたまスポーツコミッション職員応募」と記載の上、お送りください。 受理後の受付番号及び合否の結果を電子メールで送信しますので、電子メールアドレスは正確にご記載ください。 (以下のドメインからのメールが受信できるよう設定して下さい。@saitamasc.jp) ※提出された書類は返却しません。 ※申込書類に記載された個人情報は、選考及び採用に関する事務以外の目的には使用しません。 |
選考方法 | (1)第一次選考 書類選考 ※書類到着後10営業日以内にメールにて通知します。 (2)第二次選考 面接選考(第一次選考合格者のみ実施) ※随時応募者と調整の上実施。 (3)役員選考 面接選考(第二次選考合格者のみ実施) ※随時応募者と調整の上実施。 ※最終選考結果通知は2月下旬頃までにいたします。(予定) ※面接に必要な交通費については、各自で御負担くださいますようお願いします。 ※合格の通知後、応募資格がないと判明した場合や申込書等の記載に虚偽又は不正があることが判明した場合は、合格を取り消します。 ※採用日は令和7年4月1日(火)です。ただし、やむを得ない事情がある場合は別途相談に応じます。 |
お問合わせ | ご応募の前に弊社職員へ質問したいことや対話を希望されたい方がいましたら、下記メールに、お気軽にお問合わせください。 【問合せ先】 一般社団法人さいたまスポーツコミッション経営管理課採用担当 電話番号:048-762-8476 FAX番号:048-762-8474 E-mail: info@saitamasc.jp 営業時間午前9時~午後5時45分(土、日、祝日、年末年始12/28~1/5を除く) |