「さいたまスポーツフェスティバル2025」を下記のとおり開催いたします。
本イベントは、スポーツの楽しさを伝える体験型イベントとして開催し、2019年には合計24,500人(2日間)を動員した人気のイベントです。皆様のご来場お待ちしております。

 

▶大会公式ホームページは こちら
▶大会パンフレットは こちら

実施概要

  • 催事名称:さいたまスポーツフェスティバル2025
    (ヨミ:サイタマスポーツフェスティバル ニーゼロニーゴー)
  • 開催日時:令和7年5月31日(土)・6月1日(日)10:00~18:00
  • 会  場:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ・展示ホール
  • 入  場:無料 ※一部アトラクションについては参加費がかかります
  • 主  催:さいたまスポーツフェスティバル実行委員会
  • 共  催:さいたま市
  • 主  管:株式会社さいたまアリーナ、一般社団法人さいたまスポーツコミッション
  • 後  援:さいたま市教育委員会
  • 内  容:

1.埼玉県内プロスポーツ団体の競技を中心とした子供向けアトラクションの実施
2.スポーツ大会の実施(大会参加型プログラム)
3.アーバンスポーツ、ニュースポーツ、eスポーツ、ユニバーサルスポーツ等の体験会
4.スポーツ関連ブースの出展
5.協賛ブースの出展

  • 参加協力団体:RB大宮アルディージャ、浦和レッドダイヤモンズ、さいたまSAICOLO、埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコス、ちふれASエルフェン埼玉、T.T彩たま、㈱光洋、(一社)埼玉県障害者スポーツ協会、全日本軟式野球連盟、⽇本凸凹⽀援スポーツ協会、JDSF埼玉ブレイキン、埼玉県フライングディスク協会、野口和樹、ISJC、ベースボール5チーム5STARs、㈱Leven、㈱SAL、(一社)日本女子プロゴルフ協会、ヨネックス㈱、㈱JOL、(一社)日本モルック協会、さいたま市トランポリン協会、㈱マイヒーロー、CarterJMRN㈱、東日本電信電話㈱、(公財)さいたま市スポーツ協会

今回の特徴

 「プライドリームス埼玉」から6つの埼玉県内プロスポーツ団体に参加してもらい、各種スポーツへの関心を高めていただくとともに、アーバンスポーツ・eスポーツといった話題性の高いアトラクションを数多くご用意し、ご来場のみなさまに、様々なスポーツ体験をご提供します。また、チアダンスの大会「SAITAMA CHEER FES ~CHEER FOR THE FUTURE~」や、フラダンスイベント「SAITAMA HULA FES 2025」、ブレイキン大会「SENSIBILITY CONNECTION」の大会参加型プログラムも実施、次世代のアスリートに夢を与える2日間となります。

 

プライドリームス埼玉の参加が決定!

 「スポーツで埼玉をもっと元気に」をキャッチフレーズに、埼玉県内プロスポーツ団体によって設立された「プライドリームス埼玉」から、RB大宮アルディージャ浦和レッドダイヤモンズさいたまSAICOLO埼玉西武ライオンズさいたまブロンコスちふれASエルフェン埼玉が参加いたします。アトラクション等についてはオフィシャルHPをご覧ください。

大会参加型プログラム

プログラム名 開催日時
SAITAMA HULA FES 2025



5月31日(土)10:00~13:30
SAITAMA CHEER FES
~CHEER FOR THE FUTURE~



5月31日(土)14:15~16:30
6月1日(日)14:00~18:00
※午前中ワークショップ
SENSIBILITY CONNECTION



6月1日(日)12:00~18:00

 

お問い合わせ
一般社団法人さいたまスポーツコミッション 経営管理課
TEL:048-762-8476 FAX:048-762-8474 メール:info@saitamasc.jp