【開催レポート】第4回スマイルプロジェクト2020

日 時:2020年9月19日(土) 10:00~12:00
会 場:堀崎公園(さいたま市見沼区堀崎町12-1)
コーチ:大宮アルディージャ地域プロデュース部コーチ4名
「第4回スマイルプロジェクト2020」の合同練習会を開催しました。

前日まで雨予報が出ていましたが、9月19日(土)午前中はなんとか、雨も降らずに合同練習会を開催できました!(^^)!湿気はありましたが、陽ざしがないので、運動しやすい天候でした。
今回の練習をリードするのは大宮アルディージャ地域プロデュース部の田中コーチ。

今回は3人の方がはじめての参加。
コーチ陣は、自己紹介やストレッチをとおして少しづつ練習会の雰囲気を和やかに。

今回は、体育祭や新人戦前ということで参加者があまり多くはなかったこともあり、コーチ4人は、常に一人ひとりに目配りをして、何を考えてそのプレーをすべきか、丁寧にアドバイスしてくれているのが印象的☆


プレー中の意識を変えて”パスをもらう選手にできること”そこを徹底的に行っていました!
チームワークやボールを受けるポジションだけではなく、声を出すことや、タイミング、ミスした時はどうする・・だとか。
「そのパスいいね~!」「その読みはよかったね!」とコーチ陣の声掛けが励みになったのではないでしょうか。

なぜAさんにパスをだすのか、なぜBさんにパスを出すのか、どういうアシストがいいのかなど、一瞬で状況を判断するパスの練習でした!(^^)!

練習後半の”ゲーム練習”の前には、前回に引き続き、大塚製薬株式会社様よりご提供いただいた”ポカリスエットアイスラリー”で水分補給。大塚製薬株式会社様、誠にありがとうございました。


田中コーチから今回のポイントとして、「ボールをもっていないときに考えながらプレーすることが大事。頭を使うようになるとより楽しく、楽にできるようになります。」「こういう風に集まって練習する機会があると、切磋琢磨して地味な練習も反復してすることができます。考えてやると簡単なことも一生懸命できるようになりますよね。」とお話いただきました。

最後に、スマイルプロジェクト2020と同時に開催されている「なでしこひろば」では、5回の参加でオリジナルグッズをプレゼントするスタンプカードを設けています。10月からの参加も可能なので、お気軽にご参加ください☆



お問合せ
スマイルプロジェクト事務局(一般社団法人さいたまスポーツコミッション内)
電 話:048-762-8334
FAX:048-762-8474
【主催】 さいたま市 【主管】 さいたま市サッカー協会、さいたまスポーツコミッション
【協力】 浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、大塚製薬株式会社